2019年7月21日オープンキャンパス開催報告

本日、7月21日(日)のオープンキャンパスにおいて数学科の体験授業を行いました。多くの方にご参加いだたきありがとうございました。在学生とのお話も通じて、数学科の雰囲気が伝わりましたでしょうか。今回の体験授業の内容は高校の教科書に出ていないので、少しとまどったかもしれませんが、大学でじっくり学びましょう。

本日の問題の答え:(123)(134)=(234), (134)(123)=(124), (123)(234)=(12)(34)

オープンキャンパス(7月21日)

7月21日(日)にオープンキャンパスが開催されます。

数学科の学科体験授業は、湘南キャンパス19号館3階(19-307)です。
(1回目)10:50〜11:35
(2回目)12:30〜13:15

月岡 透 先生「図形を動かすと見えてくる代数の世界」
図形が持つ対称性を通じて大学の数学についてご紹介します。

皆様のご来場をお待ちしております。

東海大学湘南キャンパスのオープンキャンパスに関する詳細はこちら。時間、教室は変更になることもありますので、当日配布のプログラムもご参照下さい。

オープンキャンパス(6月16日)

6月16日(日)にオープンキャンパスが開催されます。

数学科の学科説明企画は、湘南キャンパス19号館3階(19-307)です。
「第一部」10:45〜11:30
「第二部」14:15〜15:00
「個別相談」13:00〜14:00

皆様のご来場をお待ちしております。

東海大学湘南キャンパスのオープンキャンパスに関する詳細はこちら

数学科Webサイトリニューアル

数学科のWebサイトをリニューアルしました。

教職志望学生のための研修会

講師:宮嶋 俊哲 先生(枡形中学校教頭・元川崎市教育委員会指導主事)
講演テーマ: 「数学の先生になるために」
日時:6 月 19 日(水) 17:15–18:15
会場:東海大学湘南キャンパス16号館1階 16-102室

宮嶋先生は川崎市教育委員会で指導主事をされていた方で,
現在は枡形中学校の教頭をしていらっしゃいます.
それに加え,偶然にも本学数学科の卒業生でした.
教職志望の学生はご出席ください.

教職研修会v2

2019年6月 数学検定団体受検 

東海大学における次回の団体受検について

  • 検定実施日  2019年 6月22日(土)
  • 検定実施会場 東海大学湘南校舎(6号館)
  • 受検申込受付期間 2019年 5月 6日(月)~  5月10日(金) (9:00-16:00)
  • 検定実施時間
11:50会場に集合
11:50~12:00 説明開始
12:00~13:00 1次試験(60分)
13:00~13:10 休憩
13:10~ 2次試験(受検級により終了時間が異なります)

東海大学学生については、会計課にて受検料を支払い、18号館5階の理学部事務室にて申込み手続きを行ってください。

問合せは理学部事務室にて(東海大学生用申し込み用紙 ←事務室でもらえます

東海大学生以外は、申込フォームに必要な事項を入力し、期限内に受検料を申込方法の振り込み先に振り込んでください。
申し込みフォームは、検定申し込み期間中に入力が可能です。

2019年入学式

東海大学ARアプリで撮影しました。

2018年度学位授与式

2019年3月25日 学位授与式が行われました。

2018/12/20 談話会

日程:2018年12月20日(木) 17:30–18:30
場所:東海大学湘南校舎18号館8階理学部ゼミ室3(18–831)
講演者:森田英章 氏(室蘭工業大学)

アブストラクト:
組合せ論的ゼータとは,離散構造に対して定義されるゼータ函数で,
「指数表示」・「オイラー積表示」・「橋本型行列式表示」の,
いわゆる「三種の表示」をもつものをいう.
例としては,有限グラフに対して定義される伊原ゼータが挙げられる.
その他にも,その荷重版や多変数版など様々な例が知られているが,
それらに対しても一様に「三種の表示の鼎立」を認めることができる.
この講演では,なぜ「三種の表示」が常に鼎立するか,
という問いに立脚しその理由を解明する.
そのために,より一般的な「有限集合族のゼータ」に対して,
三種の表示が鼎立するための条件をさぐり,
組合せ論的ゼータでは,結果これらの条件が「自然に」満たされることをみる.
以上の内容の概説講演を行う.

「無限の会」による第12回教職セミナー

第12回の教職セミナーを以下の要領で実施致します。無限の会は、教職に就かれている東海大学OB・OGからなる組織です。全国に会員がいらっしゃいます。教職を目指す、母校の現役学生を支援したいという、熱い思いが2013年から教職セミナーとして実現しました。来年教育実習を予定している3年生を中心としたセミナーですが、教職に熱意のある1,2年生の参加も歓迎します。経験豊富な教員による教職対策講座ですので、教育実習や教員採用試験対策を中心として具体的かつ効果的な指導を受けることができます。この半年間が勝負の分かれ目です。しっかり準備しましょう。

内容:現職中学・高校教諭(「無限の会」会員)による、教職希望の3年生への教職指導。

  • 教育実習の心構え
  • 教育現場の実際と指導教諭との関係
  • 教員採用試験に向けての傾向と対策
  • 模擬授業

(今年度、教員採用試験に合格した4年生からのアドバイスも予定しています。)

(セミナー終了後、先生方との懇親会も予定しています、場所、会費は追って連絡します。セミナーで聞けなかったことも、直接聞けるよい機会ですので奮って参加してください。)

対象学生:教職を希望している3年生(1、2年生でも可)・大学院生

講師:植田敬久先生(元横浜市立日野南中学校校長)、安田健先生(元聖徳大学教授)、他教職についている卒業生

 日時:1215日(土) 10001630(昼休み12:00~13:00)
場所:18-109 サイエンスフォーラム

持参するもの:教育実習で使用する予定の教科書と教材、受験予定の都道府県の過去問題
模擬授業を希望する人は、15分程度の内容を準備してきてください。

 参加人数を確認するため、下記の調査欄に記入して、1130日(金)までに理学部事務室に提出して下さい。本セミナーに関する質問は、理学部事務室(内線3602~5)にお願いします。教職セミナー2018_12